〔歴史〕神明簡易水道組合からの感謝状と記念品《昭和39年》ご紹介
昭和39年に感謝状とともに頂戴した記念品をご紹介します。
戦後からの復興を目指している中で、当社の歴史として、
市内の各地区に簡易水道新設工事をしてきました。
地元住民に水を通してもらったと喜んでいただいた感謝状がたくさんあります。
その中のひとつをご紹介します!(文章が難しすぎますが、解読してください!)
「感謝状
貴社は當地区簡易水道新設工事に際して終始其の卓越せる技術と献身的な努力を以て能く初志の目的を達成せられ輝かしき水道落成の盛儀を見ました事は慶幸の至りに堪へません
茲に廣くその功績を称讃し記念品を贈呈し深甚なる感謝の意を表します
昭和三十九年五月二日 四日市神明簡易水道組合 組合長 古川文夫
藤原工業株式会社殿」
令和になっても、地域の皆様に感謝され、技術力を高めています!!!



